ヒンドゥー教聖職者Rajan Zed氏の声明
http://www.rajanzed.com/
以下日本語解説
http://yurukuyaru.com/archives/54106741.html
ヒンドゥーの教えを説く聖職者Rajan Zed氏が先日、声明を発表。
ニンテンドー3DS向けゲーム『真・女神転生IV FINAL』に登場する魔神クリシュナに対してヒンドゥー教全体が大きな怒りを感じている、と非難。
同キャラの削除を求めている。
クリシュナはヒンドゥー教ではヴィシュヌ神の化身として崇高な存在なのだが、
アトラス開発の『真・女神転生IV FINAL』では魔神として登場する。
「崇高なヒンドゥー教の神への冒涜だ」とZed氏。
かぶっている帽子は「ギャングを想起させる」ものであり、さらにジャケットにスカーフ姿の出で立ち。
肌の色も茶褐色と本来の青色とはまるで違うため「許容できない」と言う。
言論の自由は守られるべきとしながらも、テレビゲームでは宗教や神聖なものに対して「もっと配慮して欲しい」とZed氏は強調。
あくまで信奉者が神の定めた運命に従うのが正しく、神をコントローラーで操作することは本来の信仰とは真逆と主張している。
参考
女神転生のクリシュナ
http://www.4gamer.net/games/320/G032021/20151106091/TN/005.jpg
モンストのクリシュナ
http://gamewith.jp.edgesuite.net/img/778c532d7063714716d6519f92ca06b5.png
パズドラのクリシュナ
引用元: ・ヒンドゥー教聖職者「女神転生にでるクリシュナは神への冒涜だ!削除しろ」
まあ幾つか弁解すると
メガテン世界の「魔神」は魔物とか悪いという意味合いはなく、神話における主神クラスの存在くらいの意味でしかない
肌の色はともかく服装がギャングのようといった主張も日本人の感覚からしたら
全くそのような意図や認識はないだろうしな
その他諸々の主張はまあもっとも言えるとこだし
きちんとこちら側に配慮してくれてる姿勢も見せてるから
この人かなり穏当、理解のある方だと思うけど
これはプレイしてないが歴代のクリシュナの中で一番酷いな(;´Д`)
虎の腰巻きやめちゃったのか
メガテンのは普通にカッコいいと思うし悪い印象はないんだけどなあ
ほならソシャゲ潰せよ
むしろよく今までスルーされてきたな、
いろんな神様や精霊が悪役になったり、ザコとして扱われてきたのに。
イゴール三ツ矢さんなんかなぁ
それっぽい声優他にいなかったし
早くp5出ないかなぁ
聖闘士星矢なんかアテナ以外の神は邪神扱いだからヤバイじゃん
そこの聖職者はちょっとギリメカラ殴って来いよ
それなら許してやるわ
いいじゃな~い♪
イスラムなんか下手したら殺されるぞ
ゲーム屋も分かってるのでアラーやムハンマドは絶対にゲームに出さない
でもイスラム系天使は出してるなぁ
正直、ユダヤ系と区別がつかん
死にたくないなら次から気をつけることだな
名前だけ拝借してデザインは拝借しなかったから先方さんもお怒りなんでは
しかも魔神じゃなくて女神にしろ要望だもんな